ハイエース ガラス研磨
先日、コートテクトでのガラス交換をさせて頂いたお客様からのご依頼です。
お車を購入し、納車した時からこんな風になっていたそうです。フロントガラス以外すべてのガラス研磨でのご入庫になります。
これはおそらく納車前に、ガラスに付いた雨染み・ウロコを薬品で取ろうとしたものと思われます。
しかしこの状態がかなりの重症。強化ガラスの表面が薬品によって溶かされ、まさに月のクレーターのようにボコボコになってました。リアガラスのワイパーキズが浮かび上がり、下の方はステッカーをはがそうとしたのか傷だらけでした。ガラスの雨染みを取るときに使う薬品(酸)を使用するとこのような症状が出ます。我々プロも使用しますが使い方が非常にシビアであり、しっかりした知識がないまま安易に使用すると痛い目にあいます。危険な作業です。
そして研磨に取り掛かったのですが・・・さすが強化ガラス!硬いです。ガラス1枚磨くのに5時間、すべての作業を終えるのに2日を要しました。それでもクレーターは完璧には落としきれませんでした。
- 薬品で溶かしたガラス表面、ボコボコです
- うっすら傷にもなってます
- 拭いたような跡・洗車しても取れません
- ワイパーキズが浮き上がって来てます
- スクレーパーでガリガリやった跡
- これから研磨です
- ボコボコは少し残りましたが透明感は出ました
- 完成!
F様には予定していた時間より長くなってしまい大変ご迷惑をお掛けしてしまいましたが、お菓子の差し入れまでいただいてしまいました。ご馳走様でした。
この度はご来店頂きましてありがとうございました。